庭とお買い物 [田舎と街で]
何かと多忙な時季なので少しの間休ませていただきます。nice!は閉じました。
朝もはよから~よ~ぉ~カンテラ~下げてない~♬”。カンテラは下げないけど畑で味噌汁の野菜を取って、畑でチョイと一仕事!”。
痛て~~~~~~!”切っちゃった~!”。

伸び始めのサヤエンドウに毎年笹を挿してツルがからみやすくしてるんです。
その笹を取ってるとき笹で手をザックリと、、浅く切ってしまいました。
部屋に上がって新聞読んでる家内の所に行きました。
爺 「おい、見ろこれ手を切っちゃったよ。」
家内「・・・・・・・・・・・・・・・」知らん顔です。
爺 「血がダラダラなんだよ!”」
家内 新聞見ながら「そう~!”」だからなんなの?の感じです。
爺 「おい!”包帯巻くとかカットバン貼るとか消毒するとか無いのか!”」
家内「うるさいわね~毎年じゃないの~!。どうしてほしいのよ。」
爺 「何とかしろよ~!””」
家内「じゃ~カットバンね。1番小さいのでいいの?。」
爺 「ばかやろう!”血がダラダラなんだぞ、大きいの貼れ!”」
家内「ッタク子供丸出しなんだから。これはかすり傷よ~!”」
※ やっとカットバンを貼って貰えました。
皆さんの家では奥様が心配しながらすんなり貼ってくれるんでしょうね~!”。

怪我したって爺の仕事が減るわけじゃないんです。採ってきた野菜とマイタケに卵でモンブラン味噌汁作るんです。

朝食後はいつも行く25㌔先のショッピングモール2軒で食料調達に出掛けました。今日は絵画や飾り物に模型のミニハウスなどが展示されていました。


お昼はフードコートで爺は吉野家の豚丼、家内は他のお店でラ~メンにしたようです。


ぺこちゃんは爽やかな色合いの春の装いに変わってました。アルバイト募集も下げてね。

鉢植えの藤ですが今年も沢山花芽が伸び出してきました。こんな鉢植えでも花は200以上咲くんですよ。

これは地エビネですが花が咲きだしました、次々咲きそうです。

庭にはツツジが沢山有るんですがこれも咲き出してきました。サツキはまだで遅いです。

東側のコンクリート塀の所にも花やツツジが咲き出しています。

じゃ~いつの日かまたね。
朝もはよから~よ~ぉ~カンテラ~下げてない~♬”。カンテラは下げないけど畑で味噌汁の野菜を取って、畑でチョイと一仕事!”。
痛て~~~~~~!”切っちゃった~!”。

伸び始めのサヤエンドウに毎年笹を挿してツルがからみやすくしてるんです。
その笹を取ってるとき笹で手をザックリと、、浅く切ってしまいました。
部屋に上がって新聞読んでる家内の所に行きました。
爺 「おい、見ろこれ手を切っちゃったよ。」
家内「・・・・・・・・・・・・・・・」知らん顔です。
爺 「血がダラダラなんだよ!”」
家内 新聞見ながら「そう~!”」だからなんなの?の感じです。
爺 「おい!”包帯巻くとかカットバン貼るとか消毒するとか無いのか!”」
家内「うるさいわね~毎年じゃないの~!。どうしてほしいのよ。」
爺 「何とかしろよ~!””」
家内「じゃ~カットバンね。1番小さいのでいいの?。」
爺 「ばかやろう!”血がダラダラなんだぞ、大きいの貼れ!”」
家内「ッタク子供丸出しなんだから。これはかすり傷よ~!”」
※ やっとカットバンを貼って貰えました。
皆さんの家では奥様が心配しながらすんなり貼ってくれるんでしょうね~!”。

怪我したって爺の仕事が減るわけじゃないんです。採ってきた野菜とマイタケに卵でモンブラン味噌汁作るんです。

朝食後はいつも行く25㌔先のショッピングモール2軒で食料調達に出掛けました。今日は絵画や飾り物に模型のミニハウスなどが展示されていました。


お昼はフードコートで爺は吉野家の豚丼、家内は他のお店でラ~メンにしたようです。


ぺこちゃんは爽やかな色合いの春の装いに変わってました。アルバイト募集も下げてね。

鉢植えの藤ですが今年も沢山花芽が伸び出してきました。こんな鉢植えでも花は200以上咲くんですよ。

これは地エビネですが花が咲きだしました、次々咲きそうです。

庭にはツツジが沢山有るんですがこれも咲き出してきました。サツキはまだで遅いです。

東側のコンクリート塀の所にも花やツツジが咲き出しています。

じゃ~いつの日かまたね。
2017-04-25 19:23
コメント(61)
トラックバック(0)
痛そう お大事に§^。^;§
by 雪渦 (2017-04-26 06:42)
お大事にしてください。 お忙しそうですが再開楽しみにしています(^.^)
by ぼんさん (2017-04-26 07:13)
お大事にね。
by hatumi30331 (2017-04-26 07:27)
「やっぱりかすり傷程度で治ったでしょ」と言われませんでしたか?
by takenoko (2017-04-26 07:41)
お大事にです^^;
藤、凄い花芽の数ですね~咲くのが楽しみですね♪
by デルフィー (2017-04-26 08:39)
これだけ広い庭での植物手入れも大変でしょうね。
そういえば引っ越しすとき未だ芽が出ていなかったので
地エビネ持ってくるのを忘れてしまいました。
by g_g (2017-04-26 08:43)
若竹やカヤでスパッと切れた傷は痛いですね!
奥さんにすれば”かすり傷”程度で大騒ぎと
思っているんでしょうね。
by Take-Zee (2017-04-26 08:45)
葉っぱで切った切り傷って痛いよね。
気を付けて下さい。
by gen (2017-04-26 08:47)
ペコちゃん盗難事件多発以来、ペコちゃんを見ていません。
by とし@黒猫 (2017-04-26 08:52)
おはようございます。ラーメンが美味しそうですね。吉野家って今はこんな感じの牛丼なんですね。豚丼かと思いました。^^;
by ソニックマイヅル (2017-04-26 09:00)
お庭の花も咲き始めて、楽しみですね。
お手入れが、たいへんでしょう、お怪我をなさらぬよう。
by kohtyan (2017-04-26 09:12)
旅爺植物園開園ですね。自然に囲まれてうらやましい。
我が家の家内は血を見るといつも大騒ぎ…。
by enosan (2017-04-26 09:20)
んー舐めときゃ治るよ・・・の口でしょうかね(^^)/
血は多めでも、、、洗うと、以外にたいしたことが・・・
でも、この切り傷は 後々まで 痛いんですよね
by もーもー (2017-04-26 09:21)
こういう切り傷痛いんですよねーーー(><
しばらくひりひりするのー!
by リュカ (2017-04-26 09:50)
痛そうですね、お大事になさって下さい。
by まるたろう (2017-04-26 09:56)
藤の盆栽が素敵ですね、こんな鉢で200以上も花が付くなんて不思議なもんですね。
切り傷は結構ヒリリとするんですよね、お大事にしてください。
by 馬爺 (2017-04-26 10:07)
お怪我は大丈夫ですか?
3日後でもまだ痕が残ってますね。お大事に。
ツツジはもうすぐ満開ですね
by えくりぷす (2017-04-26 10:13)
「舐めときゃ治るよ・・ ヨモギの汁塗ってまだ血ぃ止まらヘンかったら心臓より上に上げて50回振ったら止まる・・」
絵画展の看板が<はりたおす>に見えた。アカン目医者行こ!
by OJJ (2017-04-26 10:19)
笹って意外に怪我をする・・・鋭利な刃物・・・
敵サイズのカットバン貼って貰えてよかったですね^^
by 侘び助 (2017-04-26 10:46)
じいさま
心中察し申し上げます。
まるで 大王とおらの会話そのものです、
お大事になさってくださいね。
by ゆうみ (2017-04-26 11:24)
素敵なお庭ですね(^_^)v
ツツジも咲き始めて、たくさんの花が綺麗です。
by tarou (2017-04-26 12:05)
こんにちは。
いろんな花が咲いて 素敵なお庭ですね(^_^)
by yakko (2017-04-26 14:26)
私も健康診断で血を3本も抜かれました (>_<) イタ~
心なしか血圧が下がったような気分でした。
by ちんぐるま (2017-04-26 15:35)
こんにちは^^
今が一番忙しい時ですね。
笹で切るといたいですよね〜
お大事になさってくださいね。
by いろは (2017-04-26 15:49)
痛そうですね^^;
早く治りますよに!
by ひろたん (2017-04-26 16:06)
そういうの、傷口がギザギザで痛いんですよね。
それにしても、広いお庭ですね。
by tsun (2017-04-26 16:49)
毎年なんですか^^
来年は、作業前に、先に貼っておきましょう
by silverag (2017-04-26 17:59)
葉っぱで切っちゃったのですね!
痛そう(^^)
by ma2ma2 (2017-04-26 18:17)
笹で手を切ってしまったんですか、毎年の事だそうですけど手袋など防御も考えないと。
by めもてる (2017-04-26 18:35)
バンドエイド?、とか何だかいいましたね
わが家では、やけに貼りたがります(^^
by koh925 (2017-04-26 19:37)
結構、大きな傷ですね。
痛かったでしょう・・・治ってよかったですね!
by Cazz (2017-04-26 20:12)
大丈夫~~~~~!?この傷は深い!
ばい菌入ったら大変!カットバン貼る前に~焼酎で消毒しないと!
って・・・ホントお大事にして下さいね
我が家は何事も主人が優しく手当てしてくれま~す^^
私も暫くの間お休みに入ります 良いGWを~(^^)/
by viviane (2017-04-26 20:34)
それは大変だ、なんとかしなきゃ@@
ギザギザ葉っぱは痛いのよ!
庭が広いとお仕事たくさんありますね。
傷口治るまでお休みください。
by せつこ (2017-04-26 20:59)
どうぞお大事になさってくださいませ。
さっき夕食を食べたばかりですが
お料理の写真が美味しそうなのでお腹が空いてきました。
by すもも (2017-04-26 21:30)
男の人は、ちょっと血を見ただけで大げさに騒ぎます。
我が家でも、軽いけがしたときは、奥様と同じ扱いにしています(^^♪
by きまじめさん (2017-04-26 22:25)
皆様のご訪問の証として、ナイス欄を再開いたします。 皆様のブログへの訪問は、相変わりませず継続いたします。 よろしくお願いいたします。
by mwainfo (2017-04-26 22:38)
日本人は、食塩を取りすぎです。
医療が進んでいるので寿命は伸びていますが、
介護を必要としている方が多いこともまた事実です。
by とし@黒猫 (2017-04-27 00:19)
ウチの奥さんも貼ってくれないなぁ==)
でも娘が貼ってくれるからいいけれど^^
by さる1号 (2017-04-27 01:48)
お大事にです。
庭が広い分だけ手入れが大変ですね。
by 水郷楽人 (2017-04-27 06:33)
私もよく切りますよ。 ハサミで・・・^^;
by たいへー (2017-04-27 07:27)
痛かったでしょうね。
作業をする時は軍手をしてくださいね。
by a-silk (2017-04-27 07:41)
切り傷痛いですね。うぅぅー!しみる~ぅ。
化膿しないように手当して下さいね。
by ヤッペママ (2017-04-27 10:05)
葉っぱとか茎とか、あと紙でもこんな切り傷になりますね。
それがかなり痛いんですよね。私も経験あります。
by kuwachan (2017-04-27 10:33)
こんにちは。
痛そうですね。大きなキズだ〜。
私なら泣きます。
by ゴーパ1号 (2017-04-27 11:26)
痛かったでしょうね(--)
by 私が三人目 (2017-04-27 12:39)
なんだかんだ言ってもカットバンを
貼ってくれたのはやはり優しさだと・・・
人間の体ってどこが悪くても、痛くても
しんどいですよね。
by yoko-minato (2017-04-27 13:17)
痛そうですね~。
大丈夫ですか?
早く治るといいですね。
by shiho (2017-04-27 14:36)
今日は~^
ご自宅の庭で こんなに沢山の花壇で開花
いいな~
ウワッ! 痛そう~ 早く 治してね
当分 庭仕事要注意しないと傷も治らないわね
お大事にね
by まつみママ (2017-04-27 15:13)
伸び始めのサヤエンドウに笹を挿す。・・・・ツルがからみやすくなるんですか。よくわかりません。
by michi (2017-04-27 18:01)
旅爺さんのお庭はどれほどあるのでしょう?
広々して お花さんもユッタリ咲いていますね。
草の葉で切った傷、意外と痛いんですよね。
by cooper (2017-04-27 18:28)
痛そうですね。
我が家も、自分で勝手に貼りなさいで、終わりです。
by テリー (2017-04-27 19:04)
あれーniceが無いですよ
niceどころか切っちゃいましたか、私も転んで鼻の下が
擦り傷で今ヒドイ状態です。
早く治してくださいね。仕事は減らないのだから
by majyo (2017-04-27 19:30)
今晩は、笹で切られましたか!痛みが後々続きますね!
私も「紙」で指を良く切りますが、痛いのなんの・・・
カミさんは神さんで、紙で切ったキズなど無視です!
by Hide (2017-04-27 21:39)
こんばんは。
笹の葉は気をつけないと手が切れますね。
また痛いんですよね。お大事にしてください。
by としぽ (2017-04-27 23:09)
広いお庭 畑で大変ですね。
ネコの額ほどの庭でも 草引きたいへんです。
笹は良く手を切りますね。 気をつけてくださいね。
男の方は 血をみると大騒ぎです。
女は慣れてますからあまりびっくりしません。
でもお大事にしてください。
by ふーみん (2017-04-27 23:39)
裏から失礼!(次の記事へ)
世の中雑草と云う名前の草は無いんですね~沢山咲けばそれなりに美しい! 最後のパン、中央の穴が栃木県の形に・・ウケケケ
by OJJ (2017-04-28 10:27)
あああ、今度流血騒ぎになったら、
ツバ付けてちちんぷいぷいしに行くので、呼んでくださいねー(笑)
by nicolas (2017-04-28 16:08)
ご無沙汰しております^^;
男子は血が苦手ですからねえ。。。
血が止まってくれてよかったです( ̄O ̄;)
by 吟遊詩人41 (2017-04-29 00:05)
おはようございます!
わわわ・・痛そう^^;
もう治ったかな?
奥様 お強いですね!
私はこんな怪我に弱いので すぐに貼って見えなくしちゃいます(^^)
by Kiki (2017-04-29 04:33)
再度失礼
旅爺さんは物知りですね~(現代の生き字引?) 八墓村(候補地?)は隣県ですが、余りに悲惨なストリーなので見に行ったことは無いです。
紫陽花の頃、近くのお寺へ参りましょうか・・・合掌)
by OJJ (2017-05-02 16:55)
じいさま
少し留守にします。
寂しいでしょうが泣かないでね。
体大事にしてね。
by ゆうみ (2017-05-02 18:23)